あんべよくなるブログ– category –
こちらのブログまで足を運んでいただきありがとうございます。
ANBEE GYMオーナーがジムのことやあんべいい身体づくりに役立つ記事を書いています。
-
みんな気にしてるけど、そもそもカロリーって何?:ダイエットの基本
ダイエットをしていたり、筋トレをしていたりする方は食品を買うときに食品成分表を確認してカロリーを確認しているのではないでしょうか?みなさんはそのカロリーとは何かを説明できるでしょうか?今回はカロリーについてあらためて確認して、なぜカロリ... -
色々な食材からタンパク質を摂ろう
「色々な食材からタンパク質をバランスよく摂ろう」と聞いたことはないでしょうか?今回はなぜいろいろな食材からタンパク質を摂らないといけないのかを紹介します。 必須アミノ酸とは? 必須アミノ酸という言葉を聞いたことはありますか?まず、アミノ酸... -
プロテインって飲んだ方がいいの?
「プロテインってマッチョが飲むものでしょ?」「筋トレしてないのに飲むと太るんでしょ?」よくある疑問ですよね?結論プロテインは飲んでも太らないし、筋トレをしていなかったとしても飲んだ方がいい場合がほとんどです。今回はそんなプロテインについ... -
【青森県民なら】さば缶で健康生活!
青森県はさば缶の出荷額が日本一だどいうことはご存知でしょうか?青森県庁の統計分析課が毎年出しているピカイチデータによると2023年はさば缶の全国の出荷額合計207億円のうち青森県の出荷額は100億円だそうです。都道府県別でみるとで1位の出荷額です。... -
初めてでも失敗しないジムの選び方
さて2024年も早いものでもうすぐ4月です。新年度がスタートする4月は、雪も溶けて何か新しいことを始めるのにピッタリの季節ですよね。もっと楽しい毎日を送るために自分磨きもしてみたいという方もいるのではないでしょうか?きっとジム通いを始めて筋ト... -
青森の女性専用・女性向けパーソナルジム
アンビージムが女性向けパーソナルジムとしてDIET PARKさんに紹介していただきました。青森の女性専用・女性向けパーソナルジムが見られるので女性のみなさんは是非ご覧ください。DIET PARKさんの記事はこちら↓青森の女性専用・女性向けパーソナルジム 紹... -
【削除覚悟・県政批判】アプリで青森県民の食事傾向調査いる?
キャッチーなタイトルで興味関心を惹こうとしています。大変申し訳ございません。青森県民の一人として、その若さとカリスマ性から全国的にも注目度の高い宮下知事がどういった政策を打ち出していくのかは注目をしていて、Youtubeを見ていたら、パーソナル... -
「飲酒ガイドライン」って何?
2024年2月19日厚生労働省から飲酒に伴うリスクを普及するために適切な飲酒量・飲酒行動の判断に資する「健康に配慮した飲酒に関するガイドライン」(以下「飲酒ガイドライン」)が公表されました。詳細はこちら飲酒ガイドラインは、健康のためにアルコールに... -
青い森セントラルパークにフィットネスジムFIT365がオープン?!
2024年3月現在青森市のアリーナが建設中の青い森セントラルパークにフィットネスジム「FIT365」がオープンするとのニュースがありました。ネットを検索するとFIT365青い森セントラルパーク(青森市大字浦町字橋本335-17)の広告ページも出てきたので確かな情... -
ごはんのお供にめかぶ納豆
今回は「ごはんのお供に迷ったらこれにしとけばいい」とおすすめするめかぶ納豆について紹介します。市販のパックのめかぶと納豆を混ぜるだけです。まずおいしいのはもちろんのこと、栄養的にも生活への取り入れやすさ的にもおすすめですので詳しく説明し... -
重曹を飲め!?
重曹は掃除や食材に練りこんで加熱すると膨らんでフワフワの生地が作れるので蒸しパンなどのお菓子作りにも使われます。そんな重曹はトレーニングパフォーマンスアップにも有効なので実体験を交えて紹介します。 重曹とは 重曹は炭酸水素ナトリウム、重炭... -
ジムオープン
2024年2月17日ANBEE GYMオープンの日を迎えられました。オープンに準備間に合うかと冷や冷やでしたが、無事オープンできたのは多くの方の支えがあったからです。トレーナーとしてもジム経営者としても研鑽を怠らずお客様があんべよくなれるジムを目指して...